Ryzen 5 1600環境にWindows 11導入

2019年3月に自宅のデスクトップPCをIntel Core i5-650からAMD Ryzen 5 1600に交換しました。

ところが、2021年10月にリリースされたWindows 11ではサポート対象外のCPUになってしまいました。交換からまだ2年半だし、性能は不足無しなのでCPUを買い替える気にはならない。

そこで、CPUチェックを行わない設定でWindows 11をRyzen 5 1600環境にインストールしてみました。

広告

事前準備

TPMを有効にして、PC正常性チェックツールでサポート外となる項目がCPUのみであることを確認。次にレジストリエディタでインストール時のチェックをバイパスする設定を入れました。

Windows 11のインストール

USBメモリにインストールメディアをセットアップする方法を取りました。メディアの作成にやや時間を要しますが、ほぼ放っておけば良いこと、USBメモリ内のアプリを起動すれば良いことから手軽です。途中で止まることもなく、正常に完了しました。

Ryzen 5 1600環境にWindows 11

インストール後のWindows Update

非推奨の構成ですが、Windows Updateは配信されます。エクスプローラーがタブ付きになった更新も降ってきました。メジャーバージョンアップ(?)はだめなのかな?
それもインストールメディア作ればできるのなら、大した手間ではないのでそれで更新すればよいです。

まとめ

パフォーマンスの劣化などは見られず、とくに問題なく使えています。
このPCでフォートナイトで遊んでいる息子に聞いても、問題はないとのことでした。

当面はこれでいいのではないかな。

コメント

  1. 音吉 より:

    私も 1600で win 11 にしました 

    • 電子脳民 より:

      コメントありがとうございます。
      現在も1600で使用中です。

タイトルとURLをコピーしました