低フォドマップ食でお腹のゆるいのを改善

低フォドマップ食を3週間続けてみました。

昔から(いつからかは覚えてない)お腹がゆるく、お通じは良すぎる感じでした。常にトイレを意識しておかないと不安でもありました。ある時、フォドマップ(FODMAP)を知り、低フォドマップで改善されるとのことで3週間試してみたのでした。

結果、お腹の具合が明らかに改善。
・お腹がゆるく無くなった
・大の方の回数減(1日3回前後→1回)。

お陰で「食事後にトイレに行かなくてはならないかも」という不安感が和らぐ。それに肌がきれいになった気がします(これは気のせいかも)。

フォドマップとは、小腸内で消化・吸収されにくい糖類のことです。高フォドマップで代表的なものとしては、麦類(大麦、小麦)、豆類(大豆など)、牛乳、果糖ぶどう糖液糖といったところです。野菜では、ネギ、玉ねぎ、にんにく、キノコ類。

小麦粉はそば(10割)以外のほとんどすべての麺類とパンに使われているので、米粉を使用したものかごはん食にしました。

お菓子類(とくに洋菓子)も小麦粉と牛乳はほとんどで使われているため、煎餅やミルクを含まないチョコレートにしました。

逆にお酒、肉、魚、卵はOK(ただしソーセージのような加工品は除く)。ピーナツはOKなので、酒のつまみには柿ピーが最高です。

味噌もOKなので、みそ汁、ごはん、魚、肉に野菜で高フォドマップを含まない食材を一汁三菜で摂ればよいでしょう。健康的な和食そのものな感じです。

こうして高フォドマップを抑えることでいったん症状を改善し、その後にひとつづつ食べるのを再開して原因となる食材を特定します。高フォドマップ食をやめるつもりはありません。

なお、低フォドマップにするの前にやめていたのはヨーグルトです。お腹に良いといわれて子供の頃からほぼ毎日朝に食べていたのをやめたところ、いつも下り気味だったお腹が改善されました。ちなみに私は杉花粉アレルギーがあるのですが、それに対してはヨーグルトは全く効果無しでした。

お腹の状態をほとんど意識しないでいいというのはとても楽なものですね。便秘の方も大変だと聞きますが、いつもお腹がゆるいのも苦しいものなのです。

さて、犯人は何か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました