Apple Musicを最初は個人サブスクリプショントライアル→途中でファミリープランに変更してサブスクリプション購入とした場合、いつから課金されるでしょうか?
A. ファミリープランに変更して購入した日
B. トライアルが完了した翌日
正解は、Bです。つまり、
- トライアルが終わるまではサブスクリプションを購入しても課金されない
- トライアル中のプランと異なるプランを購入しても現在のトライアルは継続
となります。トライアル中に別プランを購入するという変更がどうなるのかはどこにも情報が無くて迷いましたので、誰かの参考になればと記しておきます。
トライアル中のプラン変更とか、サブスクリプション中のプラン変更とかはいくらでも出てくるのですが、ここでの主旨は「トライアル中のプランとは別のプランをトライアル中に購入する」です。
変更の実際
トライアルの開始
まずはApple Musicの個人プランでトライアルを始めました。トライアルは3か月間のため、期間は2021年12月26日~2022年3月26日です。
プランを変更してサブスクリプション購入後
使ってみて問題なかったので、家族も使えるようにファミリープランに変更して購入しました。
すると、2022年3月18日に購入したけど、更新は「2022年3月26日以降」となってます。
つまり、トライアル期間は「2021年12月26日~2022年3月26日」であるため、トライアル期間が終了してから課金されることになります。購入したらそこから課金ではありませんでした。
課金開始
実際にトライアル期間を過ぎてから請求が来ました。
Apple Musicの使い心地
9000万曲聞き放題とのことですが、どこのサービスも大差ない気がします。Apple Musicにした理由は、単にファミリープランが他サービスより10円安かったからという程度です。iPhoneはもちろん、Androidでも、Windows PCでも使えるので、スマホがiPhoneだからという理由ではないです。
PCではiTunesの他にはブラウザでも使えます。https://music.apple.com/ にアクセスしてログインするだけです。スマホのアプリでしか使えないようなサービスはすぐになくなってしまいそうな不安がありサブスクリプションする気にならないです。
検索は曲でもアルバムでもアーティストでもできるし、いろいろなジャンルでまとめたリスト?が出てきたり、まぁ便利ではあります。たぶんどこのサービスも一緒かもしれませんけど、とくに不足はないです。
まとめ
CDが発売される前から音楽を聴いてきた身としては、月に千円ちょっとで聞き放題というのはなんとも衝撃的、は言い過ぎかもしれませんけど、そのくらいの感覚です。
以前に頑張ってCD数百枚程度をPCで取り込んでNASに保存しましたが、そんな手間は要りません。CDを買う必要もないという…。
でも、昔買ったCDの曲はApple Musicにはなかったりもするので、サービスがすべてではないですね。
いずれにしても、音楽好きには良い時代ではあると思います。
コメント